Windows10(x64)にVB6 IDE(開発環境)をインストールする

http://uzou-muzou.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/windows8x64vb6-.html

このあたりを参考に同じようにやれば、動いた。

Windows8 に VisualBasic6をインストールする方法は、後に書いたサイトによればよい。

その内容をまとめておくと、

  • SETUP.EXEを「管理者として実行」で起動する
  • 「セットアップされているコンポーネントを検索」で10分ぐらい待たされるが、気長に待つ
  • 1回目のインストールでは、「データアクセス」と「グラフィックス」のチェックを外しておく。ここではインストールは正常に終わる。
  • つづけて2回目のインストールをし、前記の2つをチェックしてインストールする。最後の「システム設定を更新」を実行中に止まるので強制終了する
  • VB Service Pack 6 をインストールする
  • 最新の「Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 更新プログラム」をインストールする

Windows8にVisual Basic6.0のIDEをインストールしてみた
http://ooltcloud.expressweb.jp/201301/article_15011137.html

windows 8 64bitでvb6.0のインストールが出来ないhttp://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vbgeneralja/thread/1e8a548f-e8a1-4d09-a768-2169123d27e7/

Visual Basic 6.0 Service Pack 6
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5721

Microsoft Visual Basic 6.0 Service Pack 6 累積的な更新プログラム
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=7030

2013/4/12 追記
問題が起きるのは、すでに新しいバージョンのVisual Studioがインストールされている場合に限るようである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です